節分
2021/02/02
ブログ
春の暖かさだった2月2日火曜日のパーティダンスクラスは、ヴィニーズワルツとバチャータをレッスンしました💃
ヴィニーズワルツは、優雅な音楽にのり、まるでお姫様になったように踊れます💕
バチャータは、ラテン音楽に合わせ簡単に横、前後にとリズムを踏みます♫今日は、少しヒップの動きも取り入れてみましたよ👍
ところで、2月2日は、節分ということですが、節分は2月3日じゃないの?という疑問が💦
そもそも節分てなに?😓
↓
節分とは、文字通り季節の分かれ目。とくに、冬から春へ移る立春は、年の始めに迎えるため古来より重んじられてきました。
起源は、諸説あるそうですが、平安時代に鬼を払い、疫病を退散させる願いの儀式だったそうです。
1000年の時代を経た現代に生きる私達も疫病退散を願っていますね💦
なぜ節分が2月2日に?
↓
地球が太陽を一周するのに要する日数の端数が、カレンダーの365日とズレが生じてしまいうるう年でリセットするのですが、それでも端数が残って立春の日が、3日や5日になり、それに伴い節分の日も変わるとのことです。
ちなみに、節分が2月2日になるのは、124年ぶりと極めて珍しいことだそうです✨
「鬼は外〜!福は内〜!」
皆さまのご健康とご多幸をお祈りします🙏✨
久美子🍀
2月のグループレッスンも充実しております💃
千葉県の牛久まんじゅう
初めていただきました❣️
とても美味しいです👍💕