ダンスシューズの種類👠
入門クラスの体験レッスンでは
スタジオの貸靴をご用意してますが、
ダンスを始めると先ず用意するのは
ダンスシューズ👠👞
やはりMyシューズだと
テンションも上がりますよね😊✨
はじめの1足におすすめなのは、
兼用シューズ。
社交ダンスは大きく分けて、
モダンダンスとラテンダンスが
あります。
それぞれに専用のシューズが
あるのです。
レッスンを続けていく中で、
それぞれを揃えていくと
良いですね。
兼用シューズというのは、
レッスンやパーティで、
モダンとラテンを履き替えるのは
大変だし面倒💦なので、
どちらも対応できるというデザインの
シューズです。
画像にダンスシューズの種類を
あげてみました👍
↓
左:
モダンシューズは、パンプス型。
男性は、エナメル革で光沢ありますね。
右:
ラテンシューズは、サンダル型。
男性は、ヒールが4〜5cm位で
高いのが特徴。
中央:
兼用シューズ。
女性用は、2種類あります。
つま先が少しあいているサンダル型と
パンプス型で土踏まずのところが
サンダル型になっているもの。
比較的モダンを踊ることが多ければ
つま先がパンプス型。
逆にラテンを踊ることが多ければ
つま先があいてるサンダル型。
どちらを選ばれても大丈夫です🙆♀️
女性のヒールの高さは、5〜7cmを
選ぶと良いです👠
普段、ハイヒールに履きなられていなければ、3cmヒールなど低くても問題ありません。
そして、サイズの選び方は、
ピッタリ目を👍
歩くだけのシューズと違い
革製のダンスシューズは、
踊ると馴染むのも早く、
ゆるくなってくるのです💦
入門クラスでは、
基本の8〜13種目を中心に
レッスンしています♪
入門クラス🔰
体験レッスン 随時受付中👍
毎週土曜日 12:30〜13:20
(予約制 Tel:043-308-6893)
貸し靴あります👞👠
お気軽にご参加ください😊
久美子でした🍀