十三夜🎑

2023/10/26 ブログ
logo

先月9/29は、十五夜満月と

中秋の名月でしたね🌕

 

今月10/27(金)には、

十三夜のお月見となります🎑

 

十五夜が中国伝来の風習であるのに対し、十三夜は日本で始まった独特の風習。

十五夜では月の神様に豊作を願い、

十三夜は、秋の収穫に感謝しながら、

美しい月を愛でるということだそうです。

 

十五夜も十三夜も、お月見を楽しむことを大切にしており、どちらか一方しか見ないことを「片月見(かたつきみ)」と呼び、縁起の悪いこととされ、災いが来るといって忌まれていました。

十五夜と十三夜を合わせて「二夜の月(ふたよのつき)」と呼ぶそうです。

 

先人の方々は、季節の移り変わりに応じて、時間の流れを豊かに過ごしていたのだろうと感じます😊

 

明日27日は、十三夜の月も眺め、

二夜の月を楽しみたいと思います♪

入門クラス🔰

 

毎週土曜日 12:30〜

 

体験レッスン出来ます💃🕺

 

 

貸し靴もありますので、

お気軽にご参加ください😊

 

 

入門クラス担当

久美子☘️